藤田道場では、沖縄小林流の型および組手・組技・鍛錬法などの「空手」をはじめ、護身術の修得や美容に特化した「女性空手」、お子様の運動能力・バランス能力の強化や情操教育など強くて優しい心を養う「こども空手」、40歳からはじめる「おやじ空手」、空手だけに留まらない武器を使った武道「沖縄古武道」といった計5つのコースがあります。

空手はたくさんの流派があります。せっかく習うなら、空手の源流「沖縄空手」を。
藤田道場は沖縄の伝統空手道を正しく指導しています。(→詳しく見る)
月会費 | 7,000円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 7,000円 | |
日時・場所 | 毎週(火)(金)20:00〜 長尾5丁目集会所 (夏期は会場が変更になります) ※女性空手と合同となります。 |
沖縄空手は力よりも技に重きを置くため、女性が護身術として身に付ける武道に最適です。
美容に、ダイエットに。護身術を学びながら身も心も美しく。(→詳しく見る)
月会費 | 7,000円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 7,000円 | |
日時・場所 | 毎週(火)(金)20:00〜 長尾5丁目集会所 (夏期は会場が変更になります) ※一般空手と合同の練習となります。 |
健康維持・体力造りに、40歳からの親父空手。(→詳しく見る)
月会費 | 7,000円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 7,000円 | |
日時・場所 | 毎週(土)10:00〜 長尾5丁目集会所
※他のコースの練習に参加することも出来ます。 ご相談下さい。 |
沖縄空手は身体と精神を磨きます。お子様の情操教育にも。(→詳しく見る)
□福岡支部月会費 | 5,000円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 5,000円 | |
日時・場所 |
毎週(火)(金)17:30〜 ・18:30〜 長尾5丁目集会所 (2クラス制) 毎週(水)16:30〜・17:30〜 協同組合唐人町プラザ甘棠館 (2クラス制) ※保護者様同伴であれば、他道場での練習に 参加することも出来ます。ご相談下さい。 |
□久留米支部
月会費 | 3,300円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 3,300円 | |
日時・場所 |
毎週(火)17:00〜20:00 久留米市原古賀町28 金丸小学校体育館 ※小学生~中学生まで指導 |
17世紀初頭の禁武器政策より発展した身の回りの農具などを用いた歴史ある武道です。(→詳しく見る)
月会費 | 7,000円 |
![]() |
---|---|---|
入会費 | 7,000円 | |
日時・場所 | 毎週(火)(金)20:00〜 長尾5丁目集会所 (夏期は会場が変更になります) ※古武道未経験者の方は、 まずは空手の鍛錬を積んだ上で、 古武道を習うことになります。 |