藤田道場では下は3歳から、上は55歳を超えた大人まで、幅広い門下生が日々鍛錬を重ねています。
空手の源流である沖縄空手はもちろん、沖縄古武術、そして沖縄空手の歴史も一緒に習うことができます。
また、ご見学も歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
日時・場所などは下記よりお問い合わせください。
- 体験入門にお金は掛かりますか?
- 体験入門は無料で行っております。ぜひ一度入門してみてください。
- 体験入門の時は、どういう服装をしていけばいいですか?
- ジャージなど、運動のできる服を持参してください。足元は裸足で行います。
- 体験入門ではどのような事をやっていますか?
- 沖縄空手の基本的な事をまずは学んでいただきます。
- 体験入門でいきなり組み手をしたり、痛い思いをしたりしますか?
- まずは沖縄空手の基本的な事を学んでいただきますので、いきなり組み手をしたりということはありません。安心してお申し込みください。
- 見学にお金は掛かりますか?
- 見学は無料で行っております。ぜひ一度ご見学ください。
- 見学をしたいのですが、どういう服装をしていけばいいですか?
- どのような格好でもかまいませんが、体育館などでも稽古を行いますので、上履きは持参されたほうが良いかもしれません。
そのまま体験入門される場合は運動のできる服を持参されてください。 - 体験入門や見学は何処でやっていらっしゃいますか?
- 志道館藤田道場には3つの支部があり、支部によって日時と場所が異なりますので、まずはお問い合わせください。
- 突然伺っても体験入門や見学はできますか?
- あらかじめお問い合わせ・ご連絡頂けると助かります。下記よりお申し込みください。